当店のロゴに込めた熱い想いを語ります。

時計、めがね、ジュエリー店として家業を継ぐことを決意した時に、
まず初めに取り組んだのがロゴデザインを作ることからでした。

これからどういうイメージで進めていくか、
もちろん、今までの伝統を引き継ぎつつも
3代目店主ならではのお店作りをどういう方向性で繋げていくか
ここはじっくり時間をかけて
約半年に渡りヒアリングを重ねながら決めていきました。

そしてやっと出来上がってきた時には、
まさにコレだ!という感動と同時に
自分の気持ちの決意というものが
はっきり固まったという思いだったんです。

ここで当店の看板にもなっているロゴマークについて
熱く語らせてください。

早速ご紹介すると、
まずキャッチコピーは、

Living in Love.
〜「愛」を纏う暮らし〜

以前住んでいた英国では、
アンティークとは100年以上経過したモノ、工芸品や美術品などのことを言います。
そこには、どんな価値があるでしょうか。
時を経て増す味わいとはいったいなんでしょうか。
それは、その人の手に渡り、長く大切に扱われてきたものがまとう『愛』だと。

日本には「愛着」という言葉があります。
長い時間をかけて、「愛」を纏ったものにはただよう気品が感じられませんか?

モノを「選ぶ」ということは、自分に自信を持つことにつながるのではと思っています。
自分の基準で、長く長く愛せるものを選び取る時、
人は新しい自分に出会い前を向けるのではないでしょうか?

当店で取り扱う時計、メガネ、ジュエリーは、
その中から気に入って選んでいただき、長く長く身につけていただくことで
「愛着」のわくモノ。そのために丁寧にメンテナンスをしながら
ご提供することが、お一人お一人に、より価値のあるかけがえのないモノになっていくと思っています。

地域の皆様に支えられて、長い間ご縁をいただいてきた『OGURA_YA』だからこそ、
皆様の暮らしの中に「愛」の装いをお届けしたい!
その思いが込められています。

そして基本のロゴマークはこちらです


英国のエレガントな午後のサロンに集まる女性たちをイメージ。
自分に似合うものを選べる人は、自分を輝かせるモノを知っています。


文字は17世紀の英国を思わせる伝統的な書体「カッパープレート」を
採用して、初代の祖父が開いた1932年創業も含めて
上品でクラシカルなイメージに仕上げていただきました。

そしてロゴマークはこちらもです

万年筆のインクのような深いネイビーを基調に、赤みのあるゴールドをあわせ
気品のある大人らしい知性と愛嬌を感じるレトロなデザインです。

”自分らしさ”を選択できる人、謙虚である人は、その気品が佇まいに現れます。
凛とした姿勢で前を向く女性、
何気ない仕草に感じる品位の裏には、芯が強く、生きることを楽しむ情熱を感じさせてくれる、
そういったイメージです。

ぜひこのコンセプトのもと、
お客様のお一人お一人に、
Living in Love 〜愛を纏う暮らしのお手伝いをしていきたいと考えています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事